心療内科 おすすめ 栄養療法

頭痛、倦怠感で起床困難となった、起立性調節障害の高校3年生の栄養療法改善例

カテゴリー:ブログ

18歳女性の症例です。 小学校は水泳、中学で陸上部で長距離をしていた。試合中に喘息発作の既往がある。 17歳の頃に、頭痛・首の後ろの痛みがひどく、整形受診で頸椎ヘルニアを指摘された。 18歳 部 more...

by nakasone | 2024.02.22 |

感冒後の頭痛、吐き気、倦怠感から学業に支障が出た18歳男児の栄養療法改善例

カテゴリー:ブログ

新型コロナワクチンは3回摂取あり。 予備校生で、9時から18時まで詰め込みで授業あり。 祖母の東京に遊びに行った後、発熱あり。検査キットでは判定微妙と。 1日中ふわふわするめまいと、頭全体の頭痛 more...

by nakasone | 2024.02.21 |

パニック障害で栄養療法実践も、キレート鉄の長期内服でフェリチン1400、胃腸不調の患者さんについて

カテゴリー:ブログ

10年前に、車の運転時にパニック発作を生じ、その後内科や心療内科で投薬を受けた。 8年前に、長男を出産後はうつ状態に。心療内科の薬では治らないと思い、栄養療法を開始。 フェリチン16 タンパク不足 more...

by nakasone | 2024.02.18 |

ダイエットだけじゃない、うつにも認知症にも有効な、ある良質の脂質とは・・・

カテゴリー:ブログ, 院長ブログ

糖質制限は、ダイエットに有効ですね。 糖質制限を上回るダイエット法は、絶食しかありません。 絶食は、低血糖や筋力低下を伴う人がいるので、注意が必要です。 糖質制限だけを行うと、どうしてもしんどく more...

by nakasone | 2023.11.27 |

学校やクラスへの不安、おなかの不調から不登校を呈した中学生女児の栄養療法改善例

カテゴリー:ブログ, 院長ブログ

14歳の中学生 中学1年の頃より、クラスのにおいに敏感で、休んだり遅刻することが多かった。 中学2年は、クラス替えもあり楽しんでいたが、6月から腹部の不調あり。 中学3年になり、静かな教室が気に more...

by nakasone | 2023.11.25 |

起立性調節障害のお子さん向けに、飲みやすいサプリメントを開発しました!

カテゴリー:ブログ

今回、起立性調節障害などのお子さんに栄養療法を行う上で、カプセルやビタミンBのにおいが苦手なお子さんが多いため、 独自に、一番大事な鉄とビタミンB群を、高容量配合した飲みやすいサプリメントを開発しま more...

by nakasone | 2023.11.23 |

中学生の頃からの起立性調節障害の傾向がある、17歳女性の早期改善例

カテゴリー:ブログ

中学時代より、朝の起床はつらかったと。 性格的には、元来真面目でマイナス思考もあり、確認行為が3~5回あることもあり。 R5.7月には、失恋もあり、感情的に不安定で、不眠や夢を頻回に見るようになる more...

by nakasone | 2023.11.15 |

統合失調症と言われた、軽度知的障害とASD傾向を伴う症例の栄養療法による減薬例

カテゴリー:ブログ

33歳の女性 軽度知的障害や、ASD傾向を示したが、自立心も旺盛で、寮生活や、遠方での就労支援を3年も受けれるほどであった。 R2.7月、幻聴あり、近医で統合失調症と言われ、レキサルティー2mg、 more...

by nakasone | 2023.08.17 |

学校が怖い、初めてのことが苦手、朝が起きにくい9歳女児の栄養療法例

カテゴリー:ブログ

9歳女児です。学校への不安が強く、新しいことが苦手。 白米が大好きで、すぐにお腹がすきやすい。寝つきが悪く、朝が起きにくい。 R4.9月初診。 採血結果は、 BUN=10.8 タンパク不足 more...

by nakasone | 2023.07.13 |

~パーキンソン病の治療~

カテゴリー:ブログ, 院長ブログ

70代の女性の患者さん。これまで元気に過ごしていましたが、2年前にパーキンソン病を発症。1年間は安定状態を維持していましたが、急激に動きが悪くなり、幻聴も生じるようになりました。 転院し、薬物を変更 more...

by kaihin staff | 2019.10.20 |

心療内科 おすすめ 栄養療法

頭痛、倦怠感で起床困難となった、起立性調節障害の高校3年生の栄養療法改善例

18歳女性の症例です。 小学校は水泳、中学で陸上部で長距離をしていた。試合中に喘息発作の既往がある。 17歳の頃に、頭痛・首の後ろの痛みがひどく、整形受診で 続きを読む→

感冒後の頭痛、吐き気、倦怠感から学業に支障が出た18歳男児の栄養療法改善例

新型コロナワクチンは3回摂取あり。 予備校生で、9時から18時まで詰め込みで授業あり。 祖母の東京に遊びに行った後、発熱あり。検査キットでは判定微妙と。 続きを読む→

パニック障害で栄養療法実践も、キレート鉄の長期内服でフェリチン1400、胃腸不調の患者さんについて

10年前に、車の運転時にパニック発作を生じ、その後内科や心療内科で投薬を受けた。 8年前に、長男を出産後はうつ状態に。心療内科の薬では治らないと思い、栄養療法 続きを読む→

ダイエットだけじゃない、うつにも認知症にも有効な、ある良質の脂質とは・・・

糖質制限は、ダイエットに有効ですね。 糖質制限を上回るダイエット法は、絶食しかありません。 絶食は、低血糖や筋力低下を伴う人がいるので、注意が必要です。 続きを読む→

学校やクラスへの不安、おなかの不調から不登校を呈した中学生女児の栄養療法改善例

14歳の中学生 中学1年の頃より、クラスのにおいに敏感で、休んだり遅刻することが多かった。 中学2年は、クラス替えもあり楽しんでいたが、6月から腹部の不調あ 続きを読む→

起立性調節障害のお子さん向けに、飲みやすいサプリメントを開発しました!

今回、起立性調節障害などのお子さんに栄養療法を行う上で、カプセルやビタミンBのにおいが苦手なお子さんが多いため、 独自に、一番大事な鉄とビタミンB群を、高容量 続きを読む→

中学生の頃からの起立性調節障害の傾向がある、17歳女性の早期改善例

中学時代より、朝の起床はつらかったと。 性格的には、元来真面目でマイナス思考もあり、確認行為が3~5回あることもあり。 R5.7月には、失恋もあり、感情的に 続きを読む→

統合失調症と言われた、軽度知的障害とASD傾向を伴う症例の栄養療法による減薬例

33歳の女性 軽度知的障害や、ASD傾向を示したが、自立心も旺盛で、寮生活や、遠方での就労支援を3年も受けれるほどであった。 R2.7月、幻聴あり、近医で統 続きを読む→

学校が怖い、初めてのことが苦手、朝が起きにくい9歳女児の栄養療法例

9歳女児です。学校への不安が強く、新しいことが苦手。 白米が大好きで、すぐにお腹がすきやすい。寝つきが悪く、朝が起きにくい。 R4.9月初診。 採血結果は 続きを読む→

~パーキンソン病の治療~

70代の女性の患者さん。これまで元気に過ごしていましたが、2年前にパーキンソン病を発症。1年間は安定状態を維持していましたが、急激に動きが悪くなり、幻聴も生じる 続きを読む→