ブログ

気分が安定し、就労も継続できている30代の女性の例

カテゴリー:ブログ

30代の女性です。

学生時代より漠然とした不安があり、新たな環境になじむのが大変で、その都度努力してきたと。

社会人になるが、パワハラあり半年で退職。同じ頃、抗うつ剤の内服が開始。

転職するが、不安はついて回り、突発性難聴も発症。デパス内服。

服薬しない時期もあるが、27歳時に突発性難聴再発。

32歳から現職も、頭痛がひどく、不安で夜中に覚醒する、仕事中に急に悲しくなり涙がでることもある。

鎮痛剤を月に15回も内服する。仕事もひどいときは休んでしまう。

コロナの影響で、マスクやガードでの閉塞感が、何とも言えない恐怖心を覚える。

R4.3月当院初診。

採血結果は、

ALT=13 LDH=154  ビタミンB6、ナイアシン不足

フェリチン=25  鉄不足

血清亜鉛/銅=79/106 逆比で不足 ノルアドレナリン優位となり不眠

グリコアルブミン=16  1.5AG=15.7  食後高血糖

BUN=19.2 脱水や異化亢進で一見高値

TーBil=1.2 酸化ストレス亢進

早速、ビタミンB、ビタミンC 鉄は18mgから腹部症状を見ながら増量予定。

タンパク質指導も開始。

5月 落ち込みはましも、頭痛は変わらない。肩こりも尋常ではない。

仕事中の焦燥感を感じる。精神的ストレス、活性酸素が多く発生として、ビタミンC ビタミンE追加。

6月 月経後に頭痛がひどい。ビタミンCとビタミンEの増量。マグネシウム追加。

9月 体調はましも、仕事が気になると不眠。頭痛はましと。

採血は、

ALT=13 LDH=141 ビタミンB6、ナイアシン不足はあまり変化なく不足

フェリチン=54 鉄不足はやや改善

グリコアルブミン=15 1.5AG=10.6 血糖は改善 1.5AG低値はまだ糖質過多か

BUN=16.9 脱水補正でましに

仕事のストレスで、どうしても甘いものがなかなか離れないと。加工品を避けて、発芽玄米や干し芋の活用も提案。

10月気分は安定していることが多い。頭痛はあり。ナイアシンアミド追加。

R5.2月 頭痛ましになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

糖質制限や、タンパク質の増量、が徹底できていないため、治療に時間がかかったケースです。

今までにない気分の安定感はあるようで、サプリメントは継続されています。

仕事の対人ストレスがかなり強い業種であるのに、休むことなないようです。

この方は、ナイアシンアミドが吐き気で規定量飲めなかったため、頭痛などが回復遅延した印象です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by nakasone | 2023.06.28 |