診療の流れ(診療のご案内)

診療の流れ

受 付

保険証をご持参ください。保険証のない場合は自費となりますので、ご留意ください。
問診票にお名前・ご住所・ご連絡先を記入いただき、診察前に大まかな状態の把握を行いたいので、選択形式の症状記入をお願いします。
受付の方にお渡しいただき、およそ10分程度で診察へご案内いたします。

医師による診察

問診票をもとに、お話しやすい内容から、直近の状態を中心にお話を伺います。家族構成や生活環境、職歴、学生時代のエピソード、また場合により出生状況やその後の成育歴までさかのぼり、お話をお伺いすることがございますので、ご両親に事前にお話を伺っていただく、学生時代の担任の意見はどうであったか等、事前にご準備いただけると幸いです。

初診は重要です。問題点が明らかになること、感情整理ができることもあり、積極的にお話しください。

 もしお話が難しい場合は、事前にメモをまとめて頂く、ご家族が代理でお話ししていただくことでも構いません。

次回予約について

診察終了後、 次回診療が必要な場合、再診予約も行います。

当院は、診察券に直接予約日を印字するようにしております。
診察券はできるだけ紛失されないようにお願いします。

予約の時間変更やキャンセルについては、時間枠を確保しておりますので、速やかにご連絡をお願い申し上げます。
診察券の裏側に、診療時間やネットからの再診の予約方法も掲載しております。

血液検査

初めての患者さんにおいて、身体面の影響が大きいと判断された場合は、血液検査を行います。当院は分子整合医学に基づく血液検査の解釈を行います。

当院における血液検査診断

隠れ貧血、血糖値の1日の動向の推測、ビタミンB6・ビタミンB3・ビタミンB12・葉酸・亜鉛・蛋白不足の有無、緊張状態の評価(好中球とリンパ球の比率)、炎症所見(体での免疫反応)、脂肪肝の有無など

一般的な検査では指摘されない解釈を行います。それらに基づき食事指導を行います。
状態が悪い方は、サプリメントをお勧めすることもあります。